以前住んでいた家の近所にOKストアというスーパー・ディスカウントストアがありました。
我が家は引越しが多いので様々なスーパーを利用していますが、OKストアは今のところ
どのスーパーよりも優秀だった!
と、ことあるごとに思い出して懐かしんでいます。
OKの回し者ではないですよ(笑)
純粋に愛していたスーパーなんです~
独身時代にも近所にあったんですが、外食がちだったその頃はよさに気づけず・・
結婚して毎日自炊&家計簿をつけるようになってから
『こんなにいいスーパーは他にない!』
と感銘を受けたため今回記事にしております~
OKストアのここがいい!①安い!
OKストアを経営するオーケー株式会社の経営理念は『高品質・Everyday Low Price』。
いい品を毎日安く提供することを方針として掲げています。
本当にですね、その経営理念そのまんま品質の良いものが安い!
特売日など設けず、通常スーパーのチラシに近い価格で高品質のものを毎日購入することができました。
パート先などで会う主婦の方など、OKを知っている方はみなさん『OK安いよね~!』と言っていましたね。
紙オムツもどこより最安値だったので毎回OKストアで買ってましたね。ありがたい。
現金会員は”縛られない”会員制
OKストアは現金で支払いの場合、3%その場で値引きされるOKメンバーの制度があります。
(会員カード発行費用200円のみ必要・入会金や年会費は無料)
スーパーやドラッグストアなど、ポイントを貯めるタイプのものだと、ポイントを使える場所は限られていたりポイントを使う前に失効してしまったり・・
何かしら縛りを感じられますが、その場で安くなるOKストアのメンバー制度は無駄が一切ありません。
”3%ってたいしたことない?”
と思われるかもしれませんが、月に5万円の食費がかかる場合、1,500円も割引されることになります。
しかも元の価格も安いうえでの割引ですからね。すごいことですよ。
OKストアのここがいい!②品質へのこだわり
OKストアは安いだけではなく、質もいいものが揃っています。
これはもしかしたら店舗によって違いがあるのかもしれませんが、私が通っていたお店では中国産のものは基本的に置いていませんでした。
国産を中心に、ものによっては外国産のものも取り入れているんですが、その食品の品質に対する価値観が私と本当にマッチしていて感激でした。
例えばニンニクならスペイン産ならありだな、とか。
大手食品メーカーの食品に異物混入が数件あったにもかかわらず回収しない、とニュースで見て、
”ちょっとあそこのもの買うのはな~”
と思うものは速やかに売り場から排除されていました。
引っ越した今、近所のスーパーは安いお店ならそれなりの質だし、質のいいものはやっぱり高いし、高品質を取り扱うお店でも大抵産地を問わず置いてあるし・・
OKストアのチョイスは本当に私に合っていましたね。
オネスト(正直)カードは好感度が上がり過ぎる!

食材に関してのイマイチな情報を正直に書いてくれるオネストカードは、
なぜ高いのか?いつもと質が違う?
という疑問を解消してくれます。
価格以外にも、味に関してや質が落ちている状態の食品のちょっとした食べ方のアドバイスなんかも書いてあることも。
”サンマが不良で脂ののりが悪い。おいしくはないけど秋の味覚を感じるのにはいいですよ”とか。
親切なアドバイスと正直なところに誠実さを感じます。
スポンサードサーチ
OKストアのここがいい!③ピザが美味しい!安い!

これも店舗によってあるところとないところがあるようですが、OKストアの総菜のピザは本当においしい!
一般的にスーパーで売られている総菜のピザって”パンの延長”のような・・
まあ高が知れてるじゃないですか。
OKストアのピザは別格です!しかも安い!
1枚30cmほどの直径で500円ほど。
ハーフサイズもあり。
生地は本格的だし具材もセンスよし、宅配ピザより品がよく、焼き立て店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまう人気商品です。
種類も豊富で、
- チェリートマトのマルゲリータピザ
- スモークチーズ入りシーフードピザ
- ポテトツナコーンピザ
- カルボナーラソースのピザ
- ブルーチーズと4種のチーズピザ
- トマトのボロネーゼピザ
- 明太子ポテトピザ
↑スーパーの総菜でこんなに本格的な具材のものってなかなかないですよね。
あ~あぁ~
OKのピザが恋しい~~
特に定番人気のマルゲリータとシーフードピザが大好きでした!
OKストアのここがいい!④トレーなしの精肉もある
ちょっと前にテレビで、どこかのスーパーが精肉をトレーなしの袋の状態で売っている、と紹介されていました。
どっちが早いかとか知りませんが、OKでもずっと前からやってます。
私はまとめ買い派で、一度の買い物で多めに食材を買って冷凍庫を駆使し徐々に使っていくんですが、このトレーなしの袋売りは非常に助かりました。
お肉を買って冷凍する際・・
トレーからお肉を出してラップで包み、トレーは洗って乾かしてリサイクルに出す・・
この流れがなくなるわけですからすごく楽!ラップもいりません。
手間も省けるしめちゃくちゃエコだわ!
この袋売り、主流になってほしいんですけどね~
近所のスーパーたちはそんな気配はありません・・
トレーありとトレーなし、どちらも用意されていて好きな方を選んで買うことができました。
スポンサードサーチ
おわりに
今回はスーパーのOKストアについて語ってきました。
みなさんの近所にあったら・できたらとってもラッキーですよ!
私も次はOKストアが最寄のスーパーという立地に住みたい!!
お読みいただきありがとうございます!